
明治30年創業、
長く続く日本有数の醤油蔵。
福岡県の自然環境に恵まれた糸島半島で醤油を造っています。
北伊醤油には、年月を重ねて培った
「伝統・技術」「安心・安全」が詰まっています。

おすすめ商品
お知らせ
Three pride

- 北伊醤油の3つの誇り -

01
明治30年創業
明治30年創業、長く続く日本有数の醤油蔵、福岡県の自然環境に恵まれた 糸島半島で醤油を造っています。年月を重ねて培った「伝統・技術」「安心・安全」が北伊醤油にはあります。

02
添加物不使用
三度の夏を越して熟成させた「特醸」「特吟」大豆・塩・麦のみで仕込み、化学調味料を一切使用しないこだわりの醤油。ふつうの醤油は、調味料や着色料で色や味や香りを調整しますが、 天然醸造の「純もろみしょうゆ」には、一切の添加物は使用しておりません。

03
大正時代から続く蔵
大正時代に作られた大きな樽の原材料はすべて天然素材。 製法を変えず、天然醸造の本醸造を作っています。伝統の技を守り続けて醤油づくりに取り組む醸造職人のこだわりの姿がそこにはあります。杉樽仕込みで2年半熟成・発酵させ、また大豆・塩・麦のみで仕込み、化学調味料を一切使用しない製法で製造しています。

